› はまこが行く♪ › 2010年03月

  

2010年03月31日

ツツジと庭園♪

こちらは金指の実相寺です。県指定名勝庭園で築山の背後に咲くミツバツツジが見事です☆


枯山水の庭園は一見コンパクトですが、遠くに望む三岳山と近藤家の廟所庭園が一つになった
大変奥行きのある素晴らしい庭園です。

ちょうど門前にある金指小学校の枝垂れ桜が満開☆ 参道に咲く椿も輝いていました♪
 
  


Posted by 奥はまこ at 12:19Comments(0)引佐・細江・三ケ日を巡る

2010年03月31日

桜を追って♪

3月30日火曜日 仕事で向った細江・引佐の桜の様子を 駆け足で撮って参りました~♪

都田川の堤は7分咲き、ちょうど姫様道中の頃には満開になりそうです。
 

細江公園も7分咲きといったところでしょうか? 
 

奥山公園は満開☆ 見事です(^^ 広場では皆さんのんびりと桜を眺めていらっしゃいました。
 

カナメ神宮も桜が満開(^^ 
 

竜ケ岩洞のソメイヨシノも満開でした☆
 

城山公園は5分ほどの開花でした。 奥山高原なども間もなく満開です(^^

   


Posted by 奥はまこ at 10:33Comments(0)引佐・細江・三ケ日を巡る

2010年03月29日

アーモンド♪

こんにちは(^^ 奥はまこ1号です。

3月26日金曜日 都田町のフルーツパークの様子です(^^

東エリアへ向かうエントランスに咲いている花が鮮やかで綺麗でした☆ 何の花だろ?


ただ今、アーモンドフェスタの真っ最中♪ こちらが本日の主役!アーモンドの花です。
花びらが大きくて見応えがあります。深紅と薄桃のグラデーションがキレイ♪

 
木はまだ若いためか比較的小ぶりですが、園内に700本が咲き その様子は見事です☆
これから歳を重ねてもっともっと大きく育ったら凄いだろうな~♪と、今から楽しみです(^^


西エリアの「くだものオーケストラ」では子供たちが元気いっぱいに遊んでいました☆


園内では、桜をはじめいろいろな花が見頃を迎えており、彩り豊かな春を満喫しました(^^v

  


Posted by 奥はまこ at 22:18Comments(0)引佐・細江・三ケ日を巡る

2010年03月25日

ダムの底 と 天の棚田

ふる里再発見バスツアーは都田川ダムに到着でございま~す♪

ここで西部農林事務所の方の案内で、普段は入れないダムの地下通路に潜入☆

ここは、ダムの底から水が漏れていないか調べたりするための通路です。

時間の関係で一番下まで行けなかったのですが、どんなになっているのか興味津々☆

石積みのロックフィルダムの貯水池いなさ湖周辺はのんびりと散策をするのに良さそうです(^^


続いては久留米木の棚田にやって参りました♪

冬枯れの里山にも春の緑や桃色がさし始め
棚田全体が伸びをして呼吸を始めているような、そんな穏やかな空気が流れていました。

こちらは棚田のなかに佇む久留米木写真庵です。

地元の久留米木にお住まいで、民俗芸能や農作業風景などを撮影執筆されている方の
素晴らしい写真が展示されています☆

こうした大切な遺産を次の世代につなごうと地元の皆さんが活動をされています。
棚田の通路で目にした言葉が印象的でした。

  


Posted by 奥はまこ at 12:52Comments(0)引佐・細江・三ケ日を巡る

2010年03月23日

黄砂に吹かれて~♪

黄砂にぃ~吹かれて~聞こえるぅ~歌はぁ~♪ と、熱唱したくなるほどの凄い黄砂でした(^^;

3月21日日曜日に田園空間博物館の感謝祭の一環で行われた
いやしと故郷再発見!バスの旅』に参加した はまこ1号&2号☆

郷土のことなら何でも知っている地元のガイドさんがわかりやすく案内をしてくださり
見どころ満載!内容充実!の、とっても楽しい旅でした☆
午前中には黄砂の降った旅も、お昼にはきれいに晴れ上がり絶好の旅日和となりました(^^
では、簡単に写真でご報告です(^^

行程: 陣座ケ谷古墳→風車が見える丘→都田川ダム湖→久留米木棚田→鈴木家→奥山公園
    →オレンジロード→三ケ日人只木遺跡→みかんの里資料館→摩訶耶寺→長坂養蜂場

朝9時!田園空間博物館を出発~☆ 姫街道を走り、街道脇の陣座ケ谷古墳に到着~♪

前方後円墳と円墳が並ぶ丘陵は、細江町の田園風景を見渡す絶好のビューポイント♪ 
のはずなんですが・・・・!
どよよぉ~んと世の中を黄色くつつむ黄砂がぁ~~っうわっ
 
景色はさておき、きれいに保たれた古墳は前方後円の墳丘の形がハッキリしていてわかりやすく
子供たちの社会科の自由研究などにはもってこいの場所ですね☆眺めもいいし!最高です(^^
古墳時代に都田川流域を治めた有力者の墓といわれています。


続いて風車の見える丘でございま~す♪ 正面に見えますのは一面の黄砂でございま~す(^^;
  
この丘からは建設中の第二東名高速道路が一望でき
その先に雄大な風力発電の風車が見えるハズなんですが・・・。

黄砂にぃ~吹かれてぇ~♪ のフレーズが頭の中でエンドレスに流れます♪

晴れていればこんな風車の姿が、丘の上から見渡せたのでしょうか(^^;

▲滝沢からの風車の様子です。

この風車の見える丘には、高速道路の建設工法などを説明したパネルなどがあります。

また、浜松市消防航空隊に隣接しているため上からヘリポートも見渡せます☆


さらに、第二東名をはさんですぐ向いにある小高い丘には大平(おいだいら)城址があります。

南北朝時代に南朝方であった宗良親王(むねながしんのう)と井伊氏が
三岳城から敗走しながら辿り着き、北朝軍と戦った最後の城跡と伝えられています。
南北朝時代に奥浜名湖で繰り広げられた戦いを今に伝える史跡です。

このように、風車あり、道路工事あり、消防あり、城跡ありの当地は
施設マニア(?)さんはじめ、歴史好きな方も必見のポイントです(^^v
  


Posted by 奥はまこ at 13:50Comments(0)引佐・細江・三ケ日を巡る

2010年03月19日

田園のおまつり♪

こんにちは♪ 今日は奥浜名湖イベント情報のご案内です(^^

お天気が気になる週末ですが、細江町では 3月21日(日曜日)10時から
田園空間博物館で活動している皆さんによる手作りの感謝祭が行われますニコニコ

地元の新鮮野菜&果物や地域の美味しいものが集まり、昔ながらの懐かしい遊びが楽しめます。

会場は駐車場完備で大変便利です(^^
皆さまどうぞお誘い合わせのうえ、春の奥浜名湖へお出かけ下さい☆






田園空間博物館 浜松市北区細江町気賀4585 駐車場も完備しております。
  


Posted by 奥はまこ at 10:11Comments(0)イベント

2010年03月17日

水温む春

こちらは昨年、三ケ日町で行われた「みかんの里まつり」に行く道すがら目にした風景です♪



猪鼻湖を浄化するために活動をされている方の炭素繊維の実験装置のことを
以前にネットで拝見したことがあり、その装置かな?と思い撮影しました☆

そこに描かれている絵が、母なる海を表現していてとても素敵でした(^^

今、三ケ日の史跡が面白くって、民話や伝説の本などを読んだりしているのですが
三ケ日町には、三日池の伝説や湖に沈んだ御殿のお話など水に関する伝承が多いですね。

奥浜名湖地域というのは、改めて清き水によってもたらされた賜物なんだなと実感☆

湖では生命を育む「」を大切にしたり、里山では豊かな水の源となる」を守ったり

奥浜名湖では、水や環境を次の世代につなぐ活動が各地で行われているんですねおすまし

猪鼻湖の浄化をはじめ、摩訶耶の源十さんのビオトープ
引佐町久留米木の棚田の保全や 白橿の棚田の復元活動など

奥浜名湖は地域全体が、水や環境を守る活動の先進地域のような気がします(^^
  


Posted by 奥はまこ at 15:10Comments(0)三ケ日町

2010年03月16日

自信をもって☆

今回の北区まつりでは
各ブースの皆さんが手塩にかけて育ててきた地元農産品に対する深い愛情や
ゆるぎない自信を強く感じました☆



「美味しいに決まってるじゃない♪ 食べてって(^^v  」と
自信の品をお薦めしてくれる皆さんから たくさんの元気をいただたきました。

改めて豊かな農産物の宝庫!北区 の恵みを実感した一日でしたニコニコ



なかなか時間もなく、わずかなブースしかまわれませんでしたが
いろいろとお話をうかがうことができてとても楽しかったです。

まだまだ知らないことばかりの奥浜名湖を
もっともっとあちこち歩いて、いろいろなことを知りたいなと思いました☆
  


Posted by 奥はまこ at 21:48Comments(2)イベント

2010年03月16日

北区まつりを食す♪

先日行われた北区まつりでは、美味しいモノが集結しました(^^

「じゃがもち」はアツアツの揚げジャガ餅に甘辛しょうゆ味が効いていて美味ラブ
思わずビールが飲みたくなる味でした♪


キャベツ焼きはたっぷりと野菜が入ってヘルシー☆


都田の梅わいんや三ケ日みかんゼリー、手作りジャムなど美味しいモノが勢ぞろい☆

牛肉の焼きそばは牛脂の甘みが効いていて、野菜もたっぷり入っていて美味しかったです(^^v

他にも三ケ日牛コロッケや搗きたて餅など美味しいモノをたくさん頂きましたが
いずれも写真を撮る前にお腹の中へ・・・涙 なかなか一人前のレポートができません> <
  


Posted by 奥はまこ at 12:48Comments(0)イベント

2010年03月12日

週末は奥浜名湖へ♪

全国的に慌しく多忙な年度末を迎えておりますが、皆さまいかがお過ごしですか☆

確定申告期限も直前のこの週末!私も事務屋の端クレとして多忙な日々を送っております力こぶ

そんなお疲れな皆さまに、心癒されるゆったり空間へのお誘いです(^^

今年も、奥浜名湖スプリングキャンペーンが始まりました。

▲おトクなクーポン付きパンフレットは各観光施設や宿泊施設、会員店舗などにございます☆


見所満載の奥浜名湖で、のんびりゆったり心のお洗濯をしませんか?

花と緑と湖と 美味しい空気に包まれて、栄養たっぷりの地元料理や農産物を堪能し

心やすまる史跡を歩けば 気持ちもすっかり軽くなります(^^

この週末は、何かいいことがいっぱいありそうな奥浜名湖へ、ぜひお出掛け下さい♪
  


Posted by 奥はまこ at 15:34Comments(0)引佐・細江・三ケ日を巡る

2010年03月11日

北区Deまつり☆

3月14日(日曜日)都田総合公園で『北区deまつり』が開催されます(^^


奥浜名湖のみそまん12店舗の味を一つにパックした「奥浜名湖みそまん物語」も出展します♪

※11時頃を目標に販売を開始する予定ですが、少人数のボランティアによる手作業ですので
 搬入が前後する場合もございます。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

昨年、はまこ1号は 早朝のみそまんのパック詰めから売り子まで
ボランティアスタッフとして まる一日北区まつりのお手伝いをしました(^^v


今年はボランティアスタッフではないので、のんびりと遊びに出掛けようかと思っています♪
甘酒や三ケ日牛の試食会、餅投げなど見逃せないものばかりですね(^^

ウォーキングや舞台イベントも多彩で一日中楽しめそうです♪


都田総合公園
 
  


Posted by 奥はまこ at 15:04Comments(2)イベント

2010年03月10日

海鮮丼とおもかる大師さん

先日、国民宿舎奥浜名湖でランチをしました♪

海鮮丼です☆  茶碗蒸しも具がたくさん入っていて美味しかったです☆


売店で『お茶のポテトチップス』を発見! ポテチ好きは迷わず購入(^^


国民宿舎を出て西側にある階段を登り『おもかる大師さん』にお参りをしました。

その昔、信心深い女性が石をお祀りしたのですが
その石を持ち上げる時に、石が軽く感じる時は願いが叶い
重く感じる時は願いが叶わなかったそうな。

小高い頂きに小さな祠があり、とっても見晴らしがいいです。


おもかる大師さんはじめ細江公園や国民宿舎奥浜名湖などは景色が大変良く
周辺には桜の木がたくさん植わっており これからの季節が楽しみです(^^


国民宿舎奥浜名湖 浜松市北区細江町気賀1023-1 TEL053-522-1115
  


Posted by 奥はまこ at 12:38Comments(0)細江町

2010年03月09日

大寒桜と寒緋桜 in 竜ケ岩洞

先週末の3月5日 竜ケ岩洞に寄りました。

大寒桜と寒緋桜が見事に咲いていました。
 

色が濃く、花が下を向くように咲くのが寒緋桜です。


竜ケ岩洞の東側の駐車場にはアカシアやエリカなどの花が綺麗に咲き誇っていました♪
 

周辺にはソメイヨシノや花桃も植えられており、これからもお花が楽しめそうです。


竜ケ岩洞 浜松市北区引佐町田畑193  TEL 053-543-0108
  


Posted by 奥はまこ at 22:41Comments(0)引佐町

2010年03月05日

奥山の枝垂れ梅♪

奥山高原の枝垂れ梅が見事に咲いていました♪

ピンクの濃淡や、新芽の萌黄色が青空に映えてきれいでした(^^


小川のせせらぎや水車の音が心地よく、滝のしぶきがキラキラと輝いています☆


初老のご夫婦が、池のほとりのベンチにゆったりと腰を掛けて
気持ち良さそうに、いつまでも春景色を楽しんでいらっしゃる姿が印象的でした♪


園内には まだまだこれから咲く梅もあり、しばらくは早春の景色が楽しめそうです(^^


奥山高原 浜松市北区引佐町奥山1736-1
  


Posted by 奥はまこ at 22:49Comments(2)引佐町

2010年03月01日

黄金を育てましょ♪

金運を呼ぶラッキーカラー黄色の実を、ご家庭で育ててみませんか?

黄金柑(おうごんかん)といって、ピンポン玉ほどの小さな実を結ぶ可愛い鉢植えの
栽培体験講座のお誘いです☆

市場にはあまり出ていない希少な果物で、見た目の可愛さもさることながら
芳醇な香りと、凝縮された果肉の甘味が特徴で
見て良し♪ 食べて良し♪ の、とっても優秀な果物でございますニコニコ

観賞用の鉢植えとして可愛い実を楽しみながら、黄色アイテムで金運を呼び込み
さらには美味しく食べちゃえる、ちょっと欲張りな黄金柑を
ご家庭の鉢植えで育ててみませんか?

奥浜名湖の大切な産業であるみかん栽培を鉢植えでプチ体験しながら
自給自足の夢をかなえたり、金運を上昇させたり、ご自宅で栽培&収穫を楽しめます♪

みかん栽培のプロがわかりやすく丁寧に指導します☆ 親子でのご参加もお待ちしております^^

 


みかんの里資料館 浜松市北区三ケ日町福長70-20
  


Posted by 奥はまこ at 10:22Comments(0)地産地消