三岳山

奥はまこ

2014年09月10日 18:10

引佐町金指の切通しを抜けて井伊谷へ向かうと見えてくる山があります。




三岳山です。



三岳山の山頂には、国の文化財に指定されている三岳城(別名、三嶽城)址があります。
三岳城は有力な豪族であった井伊氏が築き、南北朝時代には南朝勢力の攻防の拠点となった歴史があります。








こちらは三岳城の三の城(出丸)のあった場所にある三岳神社。






こちらは反対の川名側から見た三岳山。






少し霞んで見えにくいかもしれませんが、こちらは浜松城の天守閣から望む三岳山。





引佐町に向かった先でどーんと迎えてくれますよ。



三岳山


関連記事